menu
2023.11.11
2024.04.03
2023.11.01
行事食 記事の一覧
2025.01.14
1月14日にどんど焼きを行いました🔥 今年は240個のお団子を作りました🍡 皆さんにせっせと焼いてもらったのがこちら⬇ どんど焼きで焼いたお団子を食べると風邪をひかないのだとか。ご利用者様にも召し上がって頂いたのですが、 […]
2025.01.01
明けましておめでとうございます🎍昨年はいろいろお世話になりました。今年も宜しくお願い致します😌 元日の昼食はおせちです。常菜⬇ 軟菜⬇ ゼリー食⬇
元日の朝食は毎年お雑煮にしていますいつもは昼食のおせち準備で忙しく、朝食の写真は摂れないのですが、初めて撮れたので、ご紹介😆 メインはお雑煮😄副菜は、たたきごぼう、岩石卵、黒豆です お雑煮のおもちはお餅風ムース(ヤヨイサ […]
2024.12.31
大晦日昼食は年越しそばにしました。今年は大きな海老天付きです😆 ゼリー食の方もミニサイズのそばゼリーを作って召し上がって頂きました🍜 そばゼリーの作り方①そばを茹でる②茹で上がったら、熱々のまま蕎麦と蕎麦湯1:1をミキサ […]
2024.12.25
12月25日の昼食はクリスマスメニューにしました🎅🏻🎄 メニューお寿司(マグロ、サーモン、帆立)ローストチキングラタンブロッコリーとトマトのサラダコーンスープシャンメリー 軟菜⬇⬇⬇ お寿司:シャリはお粥をゼリー状にして […]
2024.11.12
11月11日は法人の設立記念日です今年は12日の昼食にお祝い膳をお出ししました。 【献立】ご飯、マグロのお刺身、茶碗蒸し、ミックスフルーツ、清汁 おやつは手作りロールケーキです。真ん中にさつま芋のカラメルが入っています😊
2024.10.31
ハロウィンのおやつはかぼちゃプリンを作りました。
2024.10.15
9月17日十五夜、10月15日十三夜にお月見をしました。 お供えはススキとお団子は共通で、中秋の名月の十五夜は芋名月とも言われ、里芋やさつま芋などをお供えします。十三夜は豆名月や栗名月と言われ、豆や栗をお供えします。 ご […]
2024.09.24
やすらぎでも夏祭り(縁日)が行われました。上の写真は常菜、軟菜食下の写真はゼリー食です おやつは綿菓子、鈴カステラとガリガリ君です。 いろんなゲームもあって楽しかったです😊
2024.09.14
敬老祝賀弁当を作りました。箸袋はボランティアさんから頂いたものです🥰 【献立】きのこご飯紅白お刺身 鮪、鰤天ぷら盛り合わせ 海老、鱚、ブロッコリー、さつま芋南瓜まんじゅうかにあんかけ祝玉子焼き白桃ゼリー清汁乾杯ジュース […]