

機能訓練
デイサービス
機能訓練デイサービスとは
要介護1~5もしくは要支援1・2の介護認定を受けられた方、事業対象者の方にご利用いただけるサービスです。
可能な限りご自宅や住み慣れた地域で生活するために、楽しみながら体を動かす時間をご提供します。
機能訓練デイサービスの特徴

無理なく身体の動きを良く
する事に重点を
置いています。
無理なく身体の動きを良くする事に
重点を置いています。
体を動かすことは必要と分かっていても、なかなか自分一人ではやれることに限りがあります。外へ出る機会も年々減ってきたりします。
ムツアイホームの機能訓練デイサービスでは、楽しみながら無理なく体を動かす場の提供と、脳を活性化する訓練の組み合わせで、日常が活性化するようグループ体操や個別の訓練を提供しています。
機能訓練デイサービス
1日のスケジュール
身体を正しく動かすために、正しい姿勢で筋肉を動かしたり、室内外を使用した歩行訓練などを行います。


機能訓練デイサービスの流れ
椅子に座りウォーミングアップの準備運動
それぞれのプログラムに分かれて訓練を実施
①訓練士の個別訓練
②マシントレーニングで高齢者向けのパワーリハビリ
③プレミアムジムのエクササイズで全身ストレッチ運動
④脳トレの要素を含んだ訓練
⑤個人のニーズに特化したエクササイズメニューの提供
⑥下肢の血行を高めるエアマッサージ器/全身の血行をよくするヘルストロン
機能訓練室
広いスペースで開放的な環境で訓練ができます。また、デイフロアから廊下を使い、長距離(30m)の歩行訓練も可能です。
利用条件
サービス利用条件
《年齢・介護度・身体状況・持病等》
・介護保険の要介護認定(要介護1~要介護5もしくは要支援1・2)をお持ちの方
・事業対象者の方
・身体状況や持病につきましてはお問い合わせください
利用料金
利用料金(概算)※令和5年4月1日現在
1ヶ月の利用料金
(介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービス、市町村民税課税者で介護保険料1割負担の場合)
介護度 | 利用料金 |
---|---|
総合事業・要支援1 (週1回利用の4週計算) |
2,487円 |
総合事業・要支援2 (週2回利用の4週計算) |
4,486円 |
1回の利用料金
(通所介護、市町村民税課税者で介護保険料1割負担の場合)
介護度 | 利用料金 |
---|---|
要介護1 | 667円 |
要介護2 | 727円 |
要介護3 | 791円 |
要介護4 | 851円 |
要介護5 | 914円 |
※個別対応の加算項目や制度・運営・人員体制などの状況により利用料金が変わります。
※当日キャンセルされる場合、キャンセル料が発生します。※別途、おやつ代がかかります。
詳しくは生活相談員までお問い合わせください。
※個別加算については、金額に含まれていません。
サービス利用までの流れ
・ご利用については、担当ケアマネジャー様にご相談ください。
・ご利用が決まりましたら、事前にご利用にあたっての説明をさせていただき、契約を結びます。
・担当ケアマネジャー様が作成するケアプランに基づきサービスのご利用が開始となります。
※見学対応は随時行っておりますが、相談員が不在の場合もありますので事前にご連絡をいただくようお願いいたします。
よくある質問 Q&A
Q.運動が苦手ですが大丈夫ですか?
A.個別訓練なので、お一人お一人に合った訓練メニューを提供します。
まずは定期的に身体を動かすことから始めましょう。