menu
2023.11.11
2024.04.03
2023.11.01
2025.03.03
3月3日の昼食はひなまつり膳にしました。献立ひなちらし 茶碗蒸し 白桃缶 つみれ汁 わかめとえのきの梅あえ(デイサービス) 常菜のひなちらし⬇今年は寿司用の蒸し海老をのせました😋 軟菜⬇蒸し海老は固いので、違う海老で代用 […]
2025.02.28
こもれびのユニット行事でカクテルゼリーを作りました。 3種類のゼリーを作り、クラッシュしたり、星型に型を抜いたりしてもらいました。爽やかで美味しそうですね😋
2025.02.26
今月はチョコケーキにしました🍫 周りはサクサクのクッキーを砕いたものがまぶしてあり、中は生チョコの様な食感です🥰
2025.02.21
すこやかで昼食に寄せ鍋をしました。出来るご利用者様には野菜や豆腐を切ってもらいユニットのリビングで作りました😁 〆には雑炊も作りました😍 うるわし(ショートステイ)では旅館風に1人ずつの鍋を作ってお出ししました🍲 ゼリー […]
2025.02.12
いももち風にしました。喉に詰まらない様配合を工夫してあります👍上からみたらしあんをかけました😁 ゼリーの方にはいもペーストの上にみたらしあんをかけています。どちらもご利用者様にとっても好評でした🥰
2025.02.03
2月3日節分の日の昼食は恵方巻にしました。ご自分で出来る方は恵方巻を巻いてもらいました😁 噛み切りやすいように海苔には小さな穴を開けています。 下の写真は軟菜です。海苔が食べづらいので、卵に海苔を混ぜた薄焼き卵を巻いてい […]
2025.01.24
1月に100歳のお誕生日を迎えられたご利用者様の誕生日ケーキを作りました。今回は、甘い物が余りお好きでなく、あんこ系なら召し上がるという事で、あんこでケーキを作りました😁👍 お誕生日おめでとうございます!
2025.01.22
寒い冬にホカホカのあんまんを作りました😁 出来立てはふかふかのあんまんが、時間が経つと生地が饅頭の様になってしまいました🥲次回リベンジする時は時間配分に気を付けて作りたいと思います🙄
2025.01.14
1月14日にどんど焼きを行いました🔥 今年は240個のお団子を作りました🍡 皆さんにせっせと焼いてもらったのがこちら⬇ どんど焼きで焼いたお団子を食べると風邪をひかないのだとか。ご利用者様にも召し上がって頂いたのですが、 […]
2025.01.01
明けましておめでとうございます🎍昨年はいろいろお世話になりました。今年も宜しくお願い致します😌 元日の昼食はおせちです。常菜⬇ 軟菜⬇ ゼリー食⬇